こんなご質問を頂いております
■ ミストシャワーについて
- チューブの長さはどのぐらいですか?
- チューブは延長できますか?
- 噴霧口だけを販売してもらえますか?
- 噴霧口の直径は何センチですか?
- ミストの粒子の大きさはどのぐらいですか?
- 水の量はどのぐらい必要ですか?
- 水道代はどのぐらいかかりますか?
- ミストの飛距離はどのくらいですか?
- どのぐらい濡れますか?
- 業務用の製品の取り扱いやレンタルはありますか?
- ホームセンターで販売していますか?
- ノズルは真鍮製ということですが、真ん中のシルバーの部分も真鍮ですか?
- 真鍮は錆びませんか?
- 製品の耐久性はどれくらいですか?長持ちさせるコツはありますか?
- チューブやノズルに水が残ったまま収納しても問題ないですか?
- どんな蛇口に接続できますか?
- ノズル(噴霧口)は何個までつけられますか?
■ 設置について
- マンションのベランダでも使えますか?
- エアコンの室外機をミストで冷却すると省エネになりますか?
- 塩化ビニール管に接続できますか?
- 設置場所が水道から遠いのですが延長できますか?
- 市販のホースを買えば延長できますか?
■ ご注文・お届けについて
■ ミストシャワーについて
- Q: チューブの長さはどのぐらいですか?
- キットに付属のチューブは15m、10m、7.5m、5m、4m、3mのものがあります。別売りのクリアチューブとグレーチューブは1本10メートルでお好きな本数お求めになれます。
Q: チューブは延長できますか?- A: 延長されたい場合は2つの方法がございます。
【1つ目】は、キットを必要数お求めになりチューブとチューブをノズルで接続していく方法です。(下図参照)【2つ目】は、バラ売りパーツのチューブとノズルを購入し、自由に組み合わせる方法です。
Q: 噴霧口だけを販売してもらえますか?- A: 噴霧口(ノズル)はT型と終点用のL型ご用意しております。1個からお求め頂けます。
Q: 噴霧口の直径は何センチですか?A: 写真からもお分かり頂けるように、0.5mm以下です。
↑クリックして拡大
Q: ミストの粒子の大きさはどのぐらいですか?- A: 5ミクロンです。(1ミクロンは1000分の1ミリ)
Q: 水の量はどのぐらい必要ですか?- A: ノズル1個を利用した場合、1時間で約2.5Lです(水圧により多少前後)。
Q: 水道代はどのぐらいかかりますか?- A: 大阪市の場合1時間あたり約1円です。
Q: ミストの飛距離はどのくらいですか?- A: ただいま確認中です。
Q: どのぐらい濡れますか?- A: 気温や湿度、風、ノズルの間隔や数量、設置する高さによって異なるため、お答えするのが大変難しいのですが、高さ2.5m以上、ノズルの間隔を1m~1.5mで設置するのがおすすめです。
濡れすぎる場合は、ノズル数を減らすか、より高い場所に設置してください。 初めて設置する時は、ノズル数を少ない数から試してください。
例)地面から310cmの高さにノズルを90~130cmの間隔で5個つけた場合の地面の状態
Q: 業務用の製品の取り扱いやレンタルはありますか?- A: 家庭用のキットのみの販売です。
Q: ホームセンターで販売していますか?- A: 現在のところ、弊社を通じてのホームセンターさんでの販売はございません。
Q: ノズルは真鍮製ということですが、真ん中のシルバーの部分も真鍮ですか?- A: シルバー部分はステンレスです。(ステンレスは錆びることがありません)
Q: 真鍮は錆びませんか?- A: 真鍮は錆びにくい材質ですが、緑青という真鍮独自の青いサビが発生することはあります。
真鍮はサビても劣化しにくいですが、サビが見られた場合はふき取っていただくことをお勧めいたします。
Q: 製品の耐久性はどれくらいですか?長持ちさせるコツはありますか?- A: 収納する際は製品についた水分をきちんとふき取っていただくことで製品を長くご使用いただける事につながります。
Q: チューブやノズルに水が残ったまま収納しても問題ないですか?- A: 表面についた水分は十分にふき取っていただくか、日光でよく乾かして収納してください。
Q: どんな蛇口に接続できますか?- A: 蛇口の口径14~17mmに取り付け可能です。
Q: ノズルは何個までつけられますか?- A: 20mのホースで1m間隔でノズルを取り付けて20個まで問題なく噴霧されることを確認しております。(一戸建ての水道を利用。)(※貯水タンクを使った水道の場合、水圧が弱くなりますので20個未満となる可能性があります。水圧やチューブの長さによって変動しますので目安としてください。)
■ 設置について
- Q: マンションのベランダでも使えますか?
- A: 水道の蛇口かホースに接続できる場所でしたら、どこでもご使用可能です。
Q: エアコンの室外機をミストで冷却すると省エネになりますか?- A: お客様からのご報告やインターネット上の情報によると、エアコンの室外機を冷やすと節電効果があり、良く冷えるようです。水を噴霧することで室外機の温度も下がり冷却効果も高まるようです。(※効果を保証するものではありません)
Q: 塩化ビニール管に接続できますか?- A: 申し訳ございませんが現在のところ、塩化ビニール管への接続は想定しておりません。水道の蛇口かホースへの接続のみ対応しております。
Q: 設置場所が水道から遠いのですが延長できますか?A: ミストシャワーを市販のホースに接続して延長することが可能です。
ホースをミストシャワーに接続する場合には、市販のコネクターが必要です。ホースコネクターはホームセンターなどで200円程度で販売されています。
Q: 市販のホースを買えば延長できますか?A: 市販のホースに接続すれば延長して離れた場所に設置することが可能です。
ホースをミストシャワーに接続する場合には、市販のコネクターが必要です。ホースコネクターはホームセンターなどで200円程度で販売されています。
また、ホースと水道の蛇口を接続するコネクター(市販品)も必要ですのでご用意ください。
■ ご注文・お届けについて
- Q: 領収書が必要なのですが?
- A: 本来、正式な領収書は以下のとおりとなります。
・代金引換の場合
商品お渡し時に運送会社より正式な領収書が発行されます。
・振込の場合
振込の控え(銀行記録)等を正式な証憑書類と代えることができます。
・クレジットカード
カードの利用明細をもって正式な証憑書類と代えることができます。
上記以外の領収書をご希望の場合は、領収書別途発行をショッピングカートに入れてください。 ※別途発行にて発行する領収書は、基本的に正式な領収書とはなりません。
※A4形式レーザープリンタによる印刷です。(手書き領収書は発行しません。)
※3万円を超える金額であっても収入印紙は貼付されません。
これは「売上代金にかかわる金銭又は有価証券の受領書」に該当しないためです。
詳しくは、国税庁HP、ご担当の会計士、税理士等にお問い合わせください。
Q: 請求書を発行してもらえますか?- A: 請求書の発行は、請求書発行ご依頼フォームより承っております。
Q: ギフト用のラッピングはできますか?- A: 申し訳ございませんが現在のところ、ラッピングは対応しておりません。